整形外科枕 購入方法

整形外科枕の購入方法

整形外科枕は、各個人のオーダーメイド枕であるため、必ず測定所での計測が必要です。
また、枕の使用に伴う劣化や変形、体格の変化に伴う最適な枕の変化に対応するため、
整形外科枕はアフターケアを行う会員制となっています。

 

計測の申込み

まずは、計測の申込みを行う必要があります。
WEBページまたはハガキで申し込みができますが、WEBからのほうが簡単で早いです。
私が枕を作成した2012年当時は、申込みから計測まで最大で1年待ちでしたが、出張計測所の開設、医院との提携によって待ち期間は劇的に短くなりました
計測所にもよりますが、申し込んで翌週には計測が可能な状況です。

 

測定所での計測

申込みを行うと、計測所から確認のメールまたは電話が入ります。
そこで日時を確定して、計測所に向かいます。
計測所では、公認の枕計測員の方が丁寧に計測を行ってくれます。

 

首のカーブを確認するためのレントゲン撮影、枕の調整を行ったうえでの再調整等で
合計40分から50分くらいで計測が終了します。
計測の際には、寝返りの打ちやすさなども確かめられますので、自分の感覚をしっかりと計測員に伝えましょう。

 

枕のオーダーと受け取り

枕の計測が終わると、その場で申込みができます。
とはいっても決して安いものではありませんので、計測だけを行って後日の申込みも可能です。

 

オーダーメイドで枕を作成するため、その場での受け取りはできず後日の受け取りか自宅への郵送となります。
近所に測定所があるという方以外は、自宅へ郵送したもらったほうが楽で良いと思います。

 

枕はオーダーをしてからおよそ3週間で届きます。

 

アフターサポート

整形外科枕は、購入後のアフターケアもしっかりしています。
購入した後は、「ロロジー会員」として、サポートが受けられます。
サポートは、2年ごとの更新で、最長6年間のサポートが受けられます。

 

会員期間中は、枕の調整が無料で受けられます。
(素材の交換は2年目以降有料です)

 

私も二度調整に行きましたが、5mm単位で枕の調整をしてくれますし、
中の素材の順番を変えることで、フィット感も変わりますので、購入後に枕がしっくりこなくなったら、
無料のサポートを受けるのが良いでしょう。
このサポートはメールまたは電話で受けることができます。

 

整形外科枕で肩こりを治そうトップへ戻る